母と子・思春期・家族 : 子どもの心を理解するために

Bibliographic Information

母と子・思春期・家族 : 子どもの心を理解するために

鍋田恭孝編

金剛出版, 1998.6

Title Transcription

ハハ ト コ シシュンキ カゾク : コドモ ノ ココロ オ リカイ スル タメ ニ

Available at  / 129 libraries

Note

監修:霜山徳爾

Description and Table of Contents

Description

本書は、わが国において子供と思春期・青年期の心の問題に長年取り組んできた第一線の著者らが、多くの子供、そしてその家族、時には学校などと真剣にかかわりつつ、考え、悩み援助しつづけてきた体験を披瀝したものである。精神発達の基礎となる現代の母子関係のあり方から、児童・青年期の心性の理解とその援助の指針、不登校への対応の実際まで、著者らの体験の全てが学術的体裁にこだわらず、ざっくばらんに語り尽くされている。

Table of Contents

  • 母と子について(心のあけぼの—ダイナミックな赤ちゃんの世界;母と子の絆を育くむもの)
  • 思春期のこころ(青春の惑い;思春期の危機と表現)
  • 思春期の悩みの理解と対応(青年期の心的障害者に対する親と治療者との共同治療;子どもの悩みをいかに理解し、いかに対応するか)
  • 学校にいけない子供たち(理解と対応のおとし穴—教育相談の立場から;学校恐怖症(診断名)から不登校(症状)へ—セラピストの考え方)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA36278556
  • ISBN
    • 4772405828
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    227p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top