書誌事項

近代建築史

石田潤一郎, 中川理編

昭和堂, 1998.5

タイトル別名

History of modern architecture

タイトル読み

キンダイ ケンチクシ

大学図書館所蔵 件 / 173

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献案内: p214-215

人名索引: p216-222

建築名索引: p222-227

事項索引: p227-230

執筆: 梅宮弘光 ほか

内容説明・目次

内容説明

思想と現実のはざまで、「近代」は多様に結晶した。産業革命からポスト・モダン以後まで、類書を圧倒する多数の建築家・作品を取り上げ、近代建築の全貌を明らかにする。詳細な索引付。

目次

  • 1 産業革命と建築—工業化時代の建築と技術
  • 2 日本における西洋建築の受容
  • 3 都市の近代的再編—都市改造と都市計画
  • 4 19世紀末の造形運動
  • 5 前衛の運動—未来派、ロシア構成主義、デ・ステイル
  • 6 表現主義の建築とその時代
  • 7 アメリカにおける近代建築の形成
  • 8 近代主義建築の成立
  • 9 近代建築運動の拡がり
  • 10 歴史様式とアール・デコ
  • 11 近代主義の成熟と変容
  • 12 近代への懐疑—地域、環境、伝統
  • 13 建築のポスト・モダン

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ