油脂・調味料・香辛料
Author(s)
Bibliographic Information
油脂・調味料・香辛料
(全集日本の食文化 / 芳賀登, 石川寛子監修, 第5巻)
雄山閣出版, 1998.7
- Other Title
-
油脂調味料香辛料
- Title Transcription
-
ユシ チョウミリョウ コウシンリョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 329 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
383.81||Yuz||599074836
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
383.8||H12||51035842
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
383.8||121||5H086534*
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
383.8:H12:55019813269
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 解説(石川寛子), 第一章: 食用油(「近代的製油業成立と食用油需要」, 「油料理の変遷」), 第二章: 塩(「近世塩生産の地域区分」, 「千国街道」), 第三章: 砂糖(「砂糖の開産まで」, 「食生活史上における砂糖の役割について(第1報)」), 第四章: 味噌・醬油・酢(「味噌の魅力」-「伝統的製法で行われている壺発酵黒酢について」), 第五章: 香辛料(「日本の香辛料その使い方と歴史」, 「江戸料理本にみる香辛食品利用の調査研究」), 解題(石川寛子), 文献目録, 著者紹介, 総目次
口絵構成: 小澤弘
掲載論文の初出書誌事項は「解題」に記載
文献目録 / 石川寛子編: p281-285
Contents of Works
- 近代的製油業成立と食用油需要 / 中島常雄 [執筆]
- 油料理の変遷 / 浅川具美 [執筆]
- 近世塩生産の地域区分 / 廣山堯道 [執筆]
- 千国街道 : 謙信の塩送りの道 / 胡桃沢勘司, 大久根茂 [執筆]
- 砂糖の開産まで / 樋口弘 [執筆]
- 食生活史上における砂糖の役割について(第1報) / 石川寛子 [執筆]
- 味噌の魅力 / 井之口章次 [執筆]
- 大正・昭和初期のキノエネ醬油 / 林玲子 [執筆]
- 伝統的製法で行われている壺発酵黒酢について / 小泉幸道 [執筆]
- 日本の香辛料その使い方と歴史 / 奥村彪生 [執筆]
- 江戸料理本にみる香辛食品利用の調査研究 : その2、食材料とのかかわりを通して / 三雲泰子, 石川寛子 [執筆]