芭蕉=二つの顔 : 俗人と俳聖と
Author(s)
Bibliographic Information
芭蕉=二つの顔 : 俗人と俳聖と
(講談社選書メチエ, 134)
講談社, 1998.7
- Title Transcription
-
バショウ = フタツ ノ カオ : ゾクジン ト ハイセイ ト
Available at / 146 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
080||29||13410885562
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
芭蕉略年譜: p244-248
参考文献: p249-250
Description and Table of Contents
Description
座禅を組み、数珠を携えて旅へ。俗世を捨てた孤高の人・芭蕉。それはしかし、晩年の姿だった。処世の才に恵まれ、ユーモアに長け、伊達を好んだ若き日。伊賀の農人の次男が俳聖となる空白の40年を追い、芭蕉転生の謎に迫る。
Table of Contents
- 第1章 伊賀での少年時代
- 第2章 武家奉公へ
- 第3章 日本橋在住時代
- 第4章 江戸俳壇に躍りでる—「笑い」の俳諧師
- 第5章 若き日の妾・寿貞
- 第6章 桃印の謎
- 第7章 転生
by "BOOK database"