現代の日本 : 昭和時代後期

著者

書誌事項

現代の日本 : 昭和時代後期

登龍太[ほか]作画 ; 鈴木一弘指導・解説

(おもしろ日本史 : まんがパノラマ歴史館, 15)

ぎょうせい, 1998.6

タイトル読み

ゲンダイ ノ ニホン : ショウワ ジダイ コウキ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、1945(昭和20)年の敗戦以降の現代を扱う。

目次

  • 1 抑留・引き揚げ・残留—戦後の始まり
  • 2 戦後の民主化三大改革—財閥解体・農地改革・労働三法
  • 3 日本国憲法の成立—天皇制の存続と第九条
  • 4 朝鮮戦争と平和条約の締結
  • 5 高度経済成長の時代
  • 6 日中国交回復と列島改造論
  • 7 ドルショックと石油危機—高度経済成長の終わり
  • 8 冷戦終結と55年体制の崩壊

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36843821
  • ISBN
    • 4324051453
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ