人は不思議な体験をどう語るか : 体験記憶のサイエンス
Author(s)
Bibliographic Information
人は不思議な体験をどう語るか : 体験記憶のサイエンス
大修館書店, 1998.9
- Other Title
-
Telling tales of the unexpected : the organization of factual discourse
- Title Transcription
-
ヒト ワ フシギナ タイケン オ ドウ カタルカ : タイケン キオク ノ サイエンス
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 93 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(1992年刊)の抄訳
文献: p[277]-286
日本語参考文献: p[287]-288
Description and Table of Contents
Description
心霊現象?…テレパシー?…UFO?「ごうふつうの日常的なことをしていたんです…そのとき、」“それ”が起こった。世にも不思議な体験をした人々が、その記憶を懐疑的な聞き手に語るとき、どのような語り方をするか。記憶の心理学、「語り」研究の最前線。
Table of Contents
- 1 行為としての描写
- 2 事実説明の分析について—三つのケーススタディ
- 3 方法論上の問題
- 4 超常体験の説明—事例分析
- 5 「ちょうど×しているとき…そのときY」—異常な出来事の想起を描写する仕掛け
- 6 発言—直接話法がもつ推論の特性
- 結論
by "BOOK database"