ガット農業交渉50年史 : 起源からウルグアイ・ラウンドまで

Bibliographic Information

ガット農業交渉50年史 : 起源からウルグアイ・ラウンドまで

T.E.ジョスリン, S.タンガマン, T.K.ワーレイ著 ; 塩飽二郎訳

農山漁村文化協会, 1998.9

Other Title

Agriculture in the GATT

Title Transcription

ガット ノウギョウ コウショウ 50ネンシ : キゲン カラ ウルグアイ ラウンド マデ

Available at  / 158 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は第二次世界大戦の終了前後に米国、英国の関係者を中心にはじめられたITO憲章、すなわちハバナ憲章の策定経過およびそれに代わるものとしてのガット協定の制定の経緯、特にハバナ憲章および一般協定において農業がどのような取扱いを受けたのかを記述するとともに、ガットの主催のもとにおこなわれてきた累次の多角的貿易交渉の主要な内容および交渉の背景であるその時々の国際政治経済の重要な要素をとりあげ分析している。

Table of Contents

  • 第1章 ガットの起源と創設期
  • 第2章 早期の出会い—1948〜60年
  • 第3章 ディロン・ラウンド
  • 第4章 ケネディ・ラウンド
  • 第5章 東京ラウンド
  • 第6章 市場、政策、および危機における貿易ルール—1979〜86年
  • 第7章 ウルグアイ・ラウンド交渉
  • 第8章 ウルグアイ・ラウンドの農業に関する協定
  • 第9章 ガットにおける農業の将来

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA37743367
  • ISBN
    • 4540980408
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 335p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top