書誌事項

へるん先生生活記

梶谷泰之著

恒文社, 1998.9

タイトル読み

ヘルン センセイ セイカツキ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

松江今井書店 昭和39(1964)年刊の改訂増補新版

内容説明・目次

内容説明

ラフカディオ・ハーン=小泉八雲の松江時代は、わずか一年二カ月余りであったが、ここで彼は今までにない安心感と幸福感にみたされ、士族の娘セツと結ばれて家庭の人となり、40年間の流浪と孤独の生活に終止符を打った。学校では週24時間も教えながら、多くの名作を書き上げた。地元の人々に「へるん先生」と呼ばれ親しまれたその暮らしぶりを、新発見の資料と独自の考証により描く生活記録。

目次

  • 因縁
  • 三つの名前
  • ハーン雇い入れの経緯
  • 松江での生活
  • 紀行と足跡
  • 小泉八雲略伝
  • 横木富三郎とそのノート(付/英文ノート)
  • 旧版の誤謬訂正と補足

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37795043
  • ISBN
    • 4770409885
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p, 図版2枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ