日本やきもの史 : カラー版
Author(s)
Bibliographic Information
日本やきもの史 : カラー版
美術出版社, 1998.10
- Other Title
-
カラー版日本やきもの史
The concise history of Japanese ceramics
- Title Transcription
-
ニホン ヤキモノシ : カラーバン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本やきもの史 : カラー版
1998
Limited -
日本やきもの史 : カラー版
Available at / 205 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 矢部良明
近・現代やきもの関連年表: p[177]-[184]
参考文献: p199-201
Description and Table of Contents
Description
縄文時代から平成の現代まで、はじめてコンパクトな1冊にまとめられた待望の日本陶芸全史。オールカラー掲載作品270点を駆使して展開する平易な本文。巻末に、日本陶芸の技術・様式系統図、近・現代やきもの関連年表、平安・鎌倉・室町・江戸各時代の主要窯場地図、用語解説など、充実した参考資料を付す。やきものの勉強と鑑賞に、ぜったい必携の入門・案内書。
Table of Contents
- 縄文時代—土器時代1万年
- 弥生・古墳時代—土器から須恵器へ
- 奈良時代・平安前期—施釉陶の展開
- 平安後期・鎌倉・室町時代—花開く地方窯
- 桃山時代—茶陶 新しい美の創造
- 江戸時代(伊万里焼 磁器の誕生;京焼の発展)
- 明治時代—絢爛たる装飾陶磁
- 大正時代・昭和前期—芸術性・精神性の追究
- 現代(昭和後期・平成)—個性の時代 伝統と前衛
by "BOOK database"