Bibliographic Information

野崎昭弘著

(一語の辞典)

三省堂, 1998.10

Title Transcription

イチ

Available at  / 90 libraries

Note

参考文献: p106

Description and Table of Contents

Description

空間的にみれば1個、時間的にいえば1回、物の始まり、数の出発点である「一」。人はどのようにして「一」を理解してきたのか。最も基本的な言葉「一」から、認識のドラマが始まる。

Table of Contents

  • 「一」の誕生(やさしい「一」、奥の深い「一」;物の始まりは一である;「一」に潜む「存在」 ほか)
  • 「一」の成長(「一」の学習;「対」の重要性;二、三から多へ ほか)
  • 数詞の歴史(未開民族の数詞;「同数」ということ;数詞の原形 ほか)
  • 「一」万華鏡(序数の表現;序数の「一」の分化;序数の「一」の例 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA3818662X
  • ISBN
    • 4385422257
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    106, ivp
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top