自由の擁護 : 社会史の視点から見た十戒の主題

書誌事項

自由の擁護 : 社会史の視点から見た十戒の主題

フランク・クリュゼマン著 ; 大住雄一訳

新教出版社, 1998.10

タイトル別名

Bewahrung der freiheit

タイトル読み

ジユウ ノ ヨウゴ : シャイカイシ ノ シテン カラ ミタ ジッカイ ノ シュダイ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

Bewahrung der Freiheit.の翻訳

内容説明・目次

内容説明

あの十の戒めは誰に向けて語られたのか?その中心的メッセージは何か?十戒をキリスト教倫理の要諦とみる受容史を批判し、社会史的文脈に置き直すことによって序言と個々の戒めとの内的連関を明らかにした画期的釈義。

目次

  • 1 いつの時代に十戒は成立したか
  • 2 十戒は、成立したとき誰に向けられていたか
  • 3 十戒の聞き手にとって、その序言は何を意味するか
  • 4 個々の戒めは、序言の主題とどのような関係をもつか
  • 5 十戒理解のためにどのような結論が生まれるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38454911
  • ISBN
    • 4400420353
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ