救いの歴史の物語 : 聖書の語りと賛美

書誌事項

救いの歴史の物語 : 聖書の語りと賛美

高柳俊一編

リトン, 1998.11

タイトル読み

スクイ ノ レキシ ノ モノガタリ : セイショ ノ カタリ ト サンビ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

聖書講座は上智大学キリスト教文化研究所の主催で1976年から年間を通して行われていたが、やがて秋の聖書週間の一環として開催することとなり、すでに20年以上を経た。本書は1997年秋に講演した論文を掲載したものである。

目次

  • 救いの歴史の物語としての福音書の人間理解—人間の救いを、どうとらえていたか
  • 荒野物語の生成—マナのエピソードを中心にして
  • 詩編23
  • 「トビト記」における語りと賛美
  • イエスの「最期」(ルカ9章31節)—ルカ福音書における物語と賛美
  • パウロの回心の物語—ダマスコ途上でのエピソード
  • 救済史の語り手ルカ—物語られた歴史としての使徒言行録
  • 旧約の歴史と新約聖書の語り—ヘブライ人への手紙

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38954266
  • ISBN
    • 4947668350
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ