書誌事項

天正遣欧使節

松田毅一 [著]

(講談社学術文庫, [1362])

講談社, 1999.1

タイトル読み

テンショウ ケンオウ シセツ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

注記

天正遣欧使節関係年表: p410〜425

天正遣欧使節関係文献目録: p426〜433

付: 解説

内容説明・目次

内容説明

秀吉の時代、十三歳の少年たちが、日本で初めて、ルネサンス華咲くヨーロッパを訪れた。ローマ教皇やスペイン国王に拝謁し、市民らの熱狂的な歓迎を受ける。八年半の旅の後、帰国した日本はキリシタン禁制の世。はたして、少年たちの行く末は?日欧交渉史の第一人者が、使節行の足跡を辿り、豊富な史料を駆使し、その歴史的真相を解明する。

目次

  • 第1章 南蛮バテレンの企て
  • 第2章 南十字星に導かれて
  • 第3章 南蛮人のふるさとで
  • 第4章 教皇聖下の膝もとで
  • 第5章 地の果ての王子を歓迎
  • 第6章 遥かなる母国に帰る
  • 終章

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39378579
  • ISBN
    • 4061593625
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    433p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ