Bibliographic Information

宝塚 : 消費社会のスペクタクル

川崎賢子著

(講談社選書メチエ, 147)

講談社, 1999.1

Title Transcription

タカラズカ : ショウヒ シャカイ ノ スペクタクル

Available at  / 152 libraries

Note

関連略年表: p246-249

Description and Table of Contents

Description

まばゆい光、絢爛たるレビュー、視覚にもたらされる快楽。20世紀初頭、博覧会の残照=「まなざし」が生んだ「宝塚」は、社会の感性を先取りする。モダニズム、ノスタルジア、ジェンダー—感性の変容から読む「宝塚」というシステム。

Table of Contents

  • プロローグ 「宝塚」で読む20世紀
  • 第1章 宝塚歌劇誕生—博覧会の時代
  • 第2章 「清く、正しく、美しく」の成立
  • 第3章 モダニズムとノスタルジア
  • 第4章 女を演じる女・男を演じる女—ジェンダーの物語
  • 第5章 変容する物語—宝塚の戦後
  • エピローグ 宝塚というメディアの魅力

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA39401105
  • ISBN
    • 4062581477
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top