マーケティング・アーキテクチャー : 地域へのマーケティング・アプローチ

書誌事項

マーケティング・アーキテクチャー : 地域へのマーケティング・アプローチ

岩田貴子著

税務経理協会, 1998.12

タイトル別名

Marketing architecture

マーケティングアーキテクチャー : 地域へのマーケティングアプローチ

タイトル読み

マーケティング アーキテクチャー : チイキ エノ マーケティング アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、企業の対市場活動と、消費者の質的生活体系形成という現代社会の合目的性と企業と消費者の市場関係空間としての地域市場におけるより良い相互依存効果をマーケティングの課題としてとらえ、その問題把握と、企業の対市場活動をマーケティングの新しい課題として求めたものである。

目次

  • 第1部 マーケティングの歴史的変遷と市場変革への対応(マーケティングはいかなる背景で生まれてきたのか—マーケティングの発想と位置づけ)
  • 第2部 エリア・マーケティング理論の背景(エリア・マーケティングにおける理論的構築についての関連分野;マーケティングにおける文化的対応と、地場産業開発の関連性;「場」の認知におけるエリア・マーケティングと内発的発展論)
  • 第3部 地域へのマーケティング・デザイン(輪島塗産業のマーケティング的課題の新視点(伝統的商品);新産業開発の位置づけとしての地ビール開発のマーケティング戦略(新しく誕生した商品);高齢化社会への市場の変化とマーケティング対応(新社会資本への対応);マーケティング・マップの地域市場開発への役割(GISのマーケティング地理学的対応))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39469255
  • ISBN
    • 4419031557
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3, 5, 231p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ