書誌事項

拳の文化史

セップ・リンハルト著

(角川叢書, 3)

角川書店, 1998.12

タイトル別名

Hinc omne principivm

タイトル読み

ケン ノ ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

附録・拳の指南書一覧表: p262-268

内容説明・目次

内容説明

ジャンケンを知らない日本人はいない。しかし、ジャンケン以外にいろいろな拳遊びがあったことは知られていない。江戸時代には、数拳・虫拳・虎拳・狐拳・藤八拳などのさまざまな拳遊びが大流行した。本格的に勉強するために「拳道」まで成立した。拳をめぐる唄・芝居・錦絵・文学などを通して、拳遊びの中にひそむ風刺性、反ヒエラルキー的性格を指摘し、江戸庶民のメンタリティをさぐる。

目次

  • 1 江戸時代の中国崇拝とその風刺化—本拳
  • 2 限りないバリエーション—三竦拳
  • 3 「酒、女、うた」—総合的な遊びとしての拳
  • 4 拳道への道
  • 5 拳の絵とその変化
  • 6 あとがきにかえて—ジャンケンの勝利

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA39516661
  • ISBN
    • 4047021032
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ