明治の文芸雑誌 : その軌跡を辿る

書誌事項

明治の文芸雑誌 : その軌跡を辿る

杉本邦子著

明治書院, 1999.2

タイトル読み

メイジ ノ ブンゲイ ザッシ : ソノ キセキ オ タドル

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

明治期雑誌略年表: p303-310

内容説明・目次

内容説明

昭和女子大学の雑誌の宝庫・近代文庫の蔵書をもとに、主要な雑誌も取込みながら、ほとんどとりあげられることもないような雑誌を数多く紹介。

目次

  • 明治の文芸雑誌(民間雑誌;明六雑誌;洋々社談;昇平余聞東京新誌 ほか)
  • 明治の詩雑誌(文学界;文庫 ほか)
  • 明治の女性雑誌(女学世界;女子文壇 ほか)
  • 初期新体詩論—雑誌を中心に
  • 「東京独立雑誌」の詩人たち—白星・花外・臥城など
  • 萩原朔太郎と「今世少年」—最初期作品「自転車」をめぐって
  • 高村光太郎と「白虹」—明治三十五年二月発表の詩「なやみ」
  • 「山鳩」の詩歌
  • 山村暮鳥と雑誌「北斗」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ