人文学としてのアルス : 西洋における人文主義的藝術の系譜

Bibliographic Information

人文学としてのアルス : 西洋における人文主義的藝術の系譜

斎藤稔著

中央公論美術出版, 1999.1

Other Title

人文学としてのアルス : 西洋における人文主義的芸術の系譜

Title Transcription

ジンブンガク ト シテノ アルス : セイヨウ ニ オケル ジンブン シュギテキ ゲイジュツ ノ ケイフ

Available at  / 118 libraries

Note

主要参考文献: p478-496

Description and Table of Contents

Description

本書はテクネーあるいはアルスとしての芸術の根本問題を問う試みとして西洋において殆ど完璧な芸術創造および美学的思索と芸術学的理論を生み出した古代ギリシア・ローマ、キリスト教の中世、ルネッサンスの時代を主たる対象にして造形芸術の成立と展開、その歴史的検証と理論的吟味を進める。そしてテクネーやアルスとしての造形芸術と相関関係にあった人間性の探求、人文主義、人文学的学芸、手工芸的工技的技芸、詩的言語活動の特性、イデアの展相などについて追究することにする。アルスに本質的に関わる課題として自由学芸の学術的研究および生産・制作技芸の創作と表現の制作論と表現論、その指標としてのイデアが近代において様式概念に包摂された美術史学の受容問題をも考察することにする。

Table of Contents

  • 序論
  • 第1章 古代ギリシアの芸術の成立とイデアの表現
  • 第2章 古代ローマの現実世界の芸術表現
  • 第3章 中世のキリスト教美術における聖性の表象
  • 第4章 人文主義と自由学芸
  • 第5章 中世における生産と制作の技芸
  • 第6章 人文主義的芸術文化の基礎概念
  • 第7章 隠喩の言語表現と造形的表象
  • 第8章 イデアの展相と人文学としての美術史研究

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA40031193
  • ISBN
    • 4805503637
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    514p 図版12枚
  • Size
    25cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top