地位と羞恥 : 社会的不平等の象徴的再生産

書誌事項

地位と羞恥 : 社会的不平等の象徴的再生産

ジークハルト・ネッケル [著] ; 岡原正幸訳

(叢書・ウニベルシタス, 634)

法政大学出版局, 1999.2

タイトル別名

Status und Scham

タイトル読み

チイ ト シュウチ : シャカイテキ フビョウドウ ノ ショウチョウテキ サイセイサン

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p32-49

原著(c1991)の翻訳

内容説明・目次

内容説明

羞恥は日常生活の中でどのように成立し、恥ずかしめという行為は地位闘争の中でどのような戦略になるか。現代における羞恥感情の原因・意味・機能を社会学的に分析。

目次

  • 序論—社会にある、感情という権力
  • まなざしと可視性—サルトルとフーコー、羞恥社会学への社会理論的な方向づけ
  • 恥と罪—人間学と文化論による分析
  • 儀礼的な死、降格、恥さらし—社会的羞恥の歴史的形態
  • 羞恥社会学の発展段階(ゲオルク・ジンメル、『社会的感情』と羞恥の分析;ノルベルト・エリアス、恥の文明化論)
  • 羞恥と困惑
  • 劣等—集合的な地位から欠損した個性へ
  • 自律という理想と羞恥という支配—リチャード・セネットに関する補論
  • 地位と羞恥—羞恥と恥ずかしめの社会的機能性について
  • ライフスタイルという場・羞恥という権力
  • 結論—道徳と階級の彼岸?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40266958
  • ISBN
    • 4588006347
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 371, 49p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ