周産期の超音波診断ABC : 基本手技から一歩進んだ応用まで

Bibliographic Information

周産期の超音波診断ABC : 基本手技から一歩進んだ応用まで

中野仁雄〔ほか〕編集

メジカルビュー社, 1999.2

Title Transcription

シュウサンキ ノ チョウオンパ シンダン ABC : キホン シュギ カラ イッポ ススンダ オウヨウ マデ

Available at  / 52 libraries

Note

発売 : グロビュー社(発売)

Description and Table of Contents

Description

本書で取り扱うのは、ほかに選択肢を求めがたいイメージング診断法としての位置にある周産期領域の超音波診断である。基礎から応用をカバーするとの意味合いをABCとの書名からくみ取っていただきたい。

Table of Contents

  • 経膣超音波法(経膣法の基礎;経膣超音波のコツ ほか)
  • 超音波ドプラ法(ドプラ法の基本;先天性心奇形 ほか)
  • 形態評価と機能評価(胎芽・胎児の臓器評価;早産児における胎児期発症PVL ほか)
  • 診断から治療への展開(双胎間輸血症候群(TTTS);胎児治療)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA40372285
  • ISBN
    • 4895537773
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    175p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top