書誌事項

熱帯昆虫学

矢野宏二, 矢田脩編

九州大学出版会, 1999.2

タイトル別名

Tropical entomology

タイトル読み

ネッタイ コンチュウガク

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文標題は標題紙裏による

参考文献: p[345]-390

内容説明・目次

内容説明

熱帯こそ昆虫学の基本的舞台であり、熱帯昆虫の解明なくして昆虫学の教科書は完結しない。本書は、顕著な存在様式を示す熱帯昆虫の諸現象を要約し、体系化したものである。物理的、生物的諸環境要因について、かなりくわしくふれ、項目によっては植物や昆虫以外の動物の知見も記した。

目次

  • 第1章 研究史
  • 第2章 熱帯昆虫の環境
  • 第3章 熱帯昆虫の生活史
  • 第4章 熱帯における昆虫の多様性
  • 第5章 熱帯昆虫の起源と進化
  • 第6章 熱帯昆虫の保護
  • 第7章 熱帯主要昆虫群の概要

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40413542
  • ISBN
    • 4873785839
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    xiv, 405p, 図版 [3] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ