書誌事項

人工知能の基礎

馬場口登, 山田誠二共著

(情報系教科書シリーズ, 第15巻)

昭晃堂, 1999.3

タイトル別名

Fundamentals of artificial intelligence

タイトル読み

ジンコウ チノウ ノ キソ

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、AI(人工知能)の誕生から発展、そして変貌までを視野に入れ、AIの基礎となるべき重要事項をまとめたものである。ここではAIの基礎として、応用領域に依存しない手法・方法論・概念・アイデアを中心に置いている。具体的には、問題解決、探索などの、いわゆる古典的AIに始まり、知識表現、プラニング、推論、機械学習などAIの中核に属する項目を取り上げ、さらに最新の成果とも言うべき、分散AIや進化的計算も含めている。

目次

  • 1 人工知能とは
  • 2 問題解決
  • 3 探索
  • 4 知識表現
  • 5 プラニング
  • 6 推論
  • 7 機械学習
  • 8 分散人工知能と進化的計算

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40654924
  • ISBN
    • 478562048X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, iv, 179, 4p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ