歴史的建造物の保存
著者
書誌事項
歴史的建造物の保存
(新建築学大系 / 新建築学大系編集委員会編, 50)
彰国社, 1999.4
- タイトル読み
-
レキシテキ ケンゾウブツ ノ ホゾン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
新建築学大系 (50)
1999
限定公開 -
新建築学大系 (50)
大学図書館所蔵 件 / 全190件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 濱島正士, 岡田英男, 服部文雄, 樋口清治ほか
6「科学的修復技術・保存工学」の細目: 6.1「建造物修理と合成樹脂」-6.3「保存の工学」. 8「歴史的環境の保存」の細目: 8.1「歴史的町並の保存」-8.3「史跡の保全計画」
参考文献: 章末
収録内容
- 日本における文化財保護の発達 / 伊藤延男 [執筆]
- 世界における文化財の保護 / 伊藤延男 [執筆]
- 調査の技法 / 濱島正士 [執筆]
- 修理の技法 / 岡田英男 [執筆]
- 修理用の資材と技術 / 服部文雄 [執筆]
- 建造物修理と合成樹脂 / 樋口清治 [執筆]
- 生物劣化とその防除 / 新井英夫 [執筆]
- 保存の工学 / 金多潔 [執筆]
- 保存と活用 / 宮澤智士 [執筆]
- 歴史的町並の保存 / 村上訒一 [執筆]
- 歴史的景観の保存 / 大西國太郎 [執筆]
- 史跡の保全計画 / 安原啓示 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
ひろがりゆく建築領域の全知を結集。
目次
- 1 日本における文化財保護の発達
- 2 世界における文化財の保護
- 3 調査の技法
- 4 修理の技法
- 5 修理用の資材と技術
- 6 科学的修復技術・保存工学
- 7 保存と活用
- 8 歴史的環境の保存
「BOOKデータベース」 より