にせもの美術史 : 鑑定家はいかにして贋作を見破ったか

Bibliographic Information

にせもの美術史 : 鑑定家はいかにして贋作を見破ったか

トマス・ホーヴィング著 ; 雨沢泰訳

朝日新聞社, 1999.4

Other Title

False impressions : the hunt for big-time art fakes

Title Transcription

ニセモノ ビジュツシ : カンテイカ ワ イカニ シテ ガンサク オ ミヤブッタカ

Available at  / 101 libraries

Description and Table of Contents

Description

古代ローマでつくられた似非ギリシャ美術から、現代巨匠の贋作まで、欲望と嘘に彩られた「芸術的詐欺」が巻き起こしたスキャンダルは数知れない。元メトロポリタン美術館長にして慧眼の鑑定家が語る贋作者たちとの頭脳戦。

Table of Contents

  • 鑑定家、贋作者、そして贋作をどう語るか
  • かるはずみな古代
  • 偽造された中世
  • ルネサンスとバロックのごまかし
  • ヴィクトリア朝のペテン
  • 贋作の黄金時代—いま!
  • ある画家との出会い
  • わが修業時代
  • 本物のプロ
  • ヴォルフガングを叩きつぶす〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA4084166X
  • ISBN
    • 4022573619
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    383p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top