認知心理学からみた授業過程の理解

Bibliographic Information

認知心理学からみた授業過程の理解

多鹿秀継編著

北大路書房, 1999.2

Other Title

授業過程の理解 : 認知心理学からみた

Title Transcription

ニンチ シンリガク カラ ミタ ジュギョウ カテイ ノ リカイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 210 libraries

Note

引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

本書は、授業をめぐる最近の流れを背景にして、大学の教職科目のひとつである「教育の方法と技術」や「教育課程の意義および編成の方法」に対応したテキストあるいは副読本として編纂されたものである。授業の過程に焦点を当て、心理学の理論的な立場のひとつである認知心理学の成果に基づいて、授業過程を構成している中身をわかりやすく解説した。

Table of Contents

  • 1章 序論
  • 2章 カリキュラムと授業の理解
  • 3章 授業過程の理解
  • 4章 国語の授業過程の理解
  • 5章 算数・数学の授業過程の理解
  • 6章 理科の授業過程の理解
  • 7章 授業形態の理解
  • 8章 授業と個人差の理解
  • 9章 授業とテクノロジーの理解
  • 10章 授業における測定と評価の理解

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA40843632
  • ISBN
    • 4762821306
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 221p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top