文章表現法 : 五つの法則による十の方策

Bibliographic Information

文章表現法 : 五つの法則による十の方策

樺島忠夫著

(角川選書, 303)

角川書店, 1999.3

Title Transcription

ブンショウ ヒョウゲンホウ : イツツ ノ ホウソク ニ ヨル ジュウ ノ ホウサク

Available at  / 151 libraries

Description and Table of Contents

Description

情報化社会では、正確なわかりやすい文章を書く能力が要求される。しかし、正確に事実を伝える文章を書く練習はこれまでおろそかにされてきたのではないか。ある絵を見て、その絵がどのような絵であるかを伝えるという課題を小中学生が行ったところ、絵のもつ情報量の三割程度しか伝えられなかっという結果がある。経験やカンに頼るのではなく、目標を明確にした系統だった練習によって文章力を身につけるための方法を説く本。

Table of Contents

  • 1 明快で知的な文章への誘い
  • 2 理解・表現はどう行われるか—五つの法則
  • 3 わかりやすさを増すための方策
  • 4 知的な文章を書くための方策
  • 5 発想を豊かにするための方策
  • 6 構想を立てるための方策
  • 7 効果的な練習法

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA40873644
  • ISBN
    • 4047033030
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    244p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top