著者
書誌事項
角川選書
角川書店, 1968-
- タイトル読み
-
カドカワ センショ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の出版者: 角川学芸出版, KADOKAWA
その他の発売元: 角川グループパブリッシング
-
1
- 東国と信越
-
吉村武彦, 川尻秋生, 松木武彦編
KADOKAWA 2022.4 角川選書 657 . シリーズ・地域の古代日本||シリーズ チイキ ノ コダイ ニホン
所蔵館11館
-
2
- 忍者とは何か : 忍法・手裏剣・黒装束
-
吉丸雄哉著
KADOKAWA 2022.4 角川選書 661
所蔵館12館
-
3
- 東アジアと日本
-
吉村武彦, 川尻秋生, 松木武彦編
KADOKAWA 2022.2 角川選書 655 . シリーズ・地域の古代日本||シリーズ チイキ ノ コダイ ニホン
所蔵館43館
-
4
- 筑紫と南島
-
吉村武彦, 川尻秋生, 松木武彦編
KADOKAWA 2022.2 角川選書 660 . シリーズ・地域の古代日本||シリーズ チイキ ノ コダイ ニホン
所蔵館33館
-
5
- ホッブズリヴァイアサン
-
梅田百合香著
KADOKAWA 2022.2 角川選書 1006 . シリーズ・世界の思想||シリーズ セカイ ノ シソウ
所蔵館38館
-
6
- 江戸のことば絵事典 : 『訓蒙図彙』の世界
-
石上阿希[著]
KADOKAWA 2021.3 角川選書 647
所蔵館1館
-
7
- 秀吉と家臣団の城
-
中井均著
KADOKAWA 2021.12 角川選書 654
所蔵館38館
-
8
- 家康と家臣団の城
-
加藤理文著
KADOKAWA 2021.11 角川選書 652
所蔵館40館
-
9
- 日本像の起源 : つくられる「日本的なるもの」
-
伊藤聡著
KADOKAWA 2021.11 角川選書 653
所蔵館84館
-
10
- ルソーエミール
-
永見文雄著
KADOKAWA 2021.8 角川選書 1005 . シリーズ・世界の思想||シリーズ セカイ ノ シソウ
所蔵館84館
-
11
- 災害とたたかう大名たち
-
藤田達生著
KADOKAWA 2021.4 角川選書 651
所蔵館91館
-
12
- 万葉集の基礎知識
-
上野誠, 鉄野昌弘, 村田右富実編
KADOKAWA 2021.4 角川選書 650
所蔵館124館
-
13
- カール・ロジャーズ : カウンセリングの原点
-
諸富祥彦著
KADOKAWA 2021.3 角川選書 649
所蔵館98館
-
14
- 江戸のことば絵事典 : 『訓蒙図彙』の世界
-
石上阿希著
KADOKAWA 2021.3 角川選書 647
所蔵館90館
-
15
- 鎌倉仏教
-
平岡聡著
KADOKAWA 2021.3 角川選書 648
所蔵館62館
-
16
- カント純粋理性批判
-
御子柴善之著
KADOKAWA 2020.12 角川選書 1004 . シリーズ・世界の思想||シリーズ セカイ ノ シソウ
所蔵館110館
-
17
- 城の政治戦略
-
大石泰史著
KADOKAWA 2020.12 角川選書 646
所蔵館52館
-
18
- 戦国大名・北条氏直
-
黒田基樹著
KADOKAWA 2020.12 角川選書 645
所蔵館44館
-
19
- 旅する神々
-
神崎宣武著
KADOKAWA 2020.11 角川選書 644
所蔵館77館
-
20
- 古代史の基礎知識
-
吉村武彦編
KADOKAWA 2020.11 新版 角川選書 643
所蔵館100館