書誌事項

ヨーロッパの祭と伝承

植田重雄 [著]

(講談社学術文庫, [1371])

講談社, 1999.4

タイトル読み

ヨーロッパ ノ マツリ ト デンショウ

大学図書館所蔵 件 / 181

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p336-337

内容説明・目次

内容説明

待降節・復活祭・万霊節と生活に豊かな彩りを添えるキリスト教の四季の祭—その中には多神教で土俗的なケルトやゲルマンの遺習が脈々と息づいている。ウォーダン、ペルヒタなど、ゲルマンの魔群や精霊のその暗き世界に、希望と光、祈りと願いの結晶としてキリスト教がはりい込む。本書は、年間行事の紹介を通して、西様文化の深層を明らかにした労作である。

目次

  • 冬の光と闇
  • 冬と夏の争い
  • 夏の歌と踊り
  • 秋の収穫の喜び
  • 冬と眠りと安らぎ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ