書誌事項

戦後世界政治史

田中浩 [著]

(講談社学術文庫, [1374])

講談社, 1999.4

タイトル読み

センゴ セカイ セイジシ

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

戦後世界政治史略年表: p255-271

内容説明・目次

内容説明

未曽有の惨禍をもたらした第二次世界対戦後、不戦を誓い平和を希求して、国際連合が設立された。しかし、体制・民族・宗教間の相剋のもと、「戦後」もまた戦乱の絶える暇のない半世紀であった。新世紀の到来を間近にひかえた今、世界政治の現在を確認し、向かうべき方向を探るために、戦後世界政治の軌跡を検証する。

目次

  • 第1章 「自由」・「平等」・「平和」への道
  • 第2章 国際社会と国際平和組織
  • 第3章 国際連合
  • 第4章 冷戦のはじまりから熱戦へ
  • 第5章 緊張緩和(雪どけ)のはじまり
  • 第6章 アジア・アフリカ諸国の台頭と国際平和
  • 第7章 東西両陣営内における「多極化」の動き
  • 第8章 ベトナム戦争と米・中、米・ソの接近
  • 第9章 核兵器の実験・製造・使用の禁止と軍縮問題
  • 第10章 「東欧革命」とソ連邦の解体
  • 第11章 冷戦終結後の国際関係

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40909209
  • ISBN
    • 4061593749
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ