Bibliographic Information

勅撰集

国立歴史民俗博物館館蔵史料編集会編

(貴重典籍叢書 : 国立歴史民俗博物館蔵 / 国立歴史民俗博物館館蔵史料編集会編, 文学篇 ; 第1-5巻)

臨川書店, 1999.3-2002.7

  • : セット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Title Transcription

チョクセンシュウ

Available at  / 136 libraries

Note

セットISBNは文学篇のセットISBN

影印

Contents of Works

  • 1: 古今和歌集 : 俊成本
  • 2: 拾遺抄
  • 三奏本金葉和歌集
  • 詞花和歌集
  • 3: 後拾遺和歌抄
  • 4: 新古今和歌集
  • 5: 新古今和歌集 巻1-4
  • 新勅撰和歌集

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784653035657

Description

本巻には、『古今和歌集俊成本』を収録した。
Volume

2 ISBN 9784653035664

Table of Contents

  • 拾遺抄
  • 三奏本金葉和歌集
  • 詞花和歌集
Volume

4 ISBN 9784653035688

Description

本叢書は、国立歴史民俗博物館が所蔵する史料の内より、史料的価値の特に高いものを影印出版するものである。影印は原則として白紙の部分も含め、原本の現状に従って全ての頁を収録する。本巻は文学篇第四巻として、『新古今和歌集』を収録した。『新古今和歌集』は第八番目の勅撰和歌集である。『新古今和歌集』が、二十一集を数える勅撰集の中でも完成度が高くしかも異彩を放つ集であり、この集が形成された時と場とが、日本文学史上にいわば奇跡のように出現したものであることに異論はあるまい。『新古今和歌集』は時の帝王後鳥羽院の下命によって撰集された。その後鳥羽院を囲繞する文学空間では、言語世界の極北を追求するかのように新たな表現の可能性が探られ、卓抜な才能が集中的に開花した。
Volume

5 ISBN 9784653035695

Description

本叢書は、国立歴史民俗博物館が所蔵する史料の内より、史料的価値の特に高いものを影印出版するものである。本巻は文学篇第五巻として、『新古今和歌集巻一〜四』『新勅撰和歌集』を収録した。

Table of Contents

  • 新古今和歌集 巻一〜四
  • 新勅撰和歌集

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA40971767
  • ISBN
    • 4653035644
    • 4653035652
    • 4653035660
    • 4653035679
    • 4653035687
    • 4653035695
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    5冊
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top