地名の民俗誌
Author(s)
Bibliographic Information
地名の民俗誌
古今書院, 1999.4
- Title Transcription
-
チメイ ノ ミンゾクシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
地名の民俗誌
1999
Limited -
地名の民俗誌
Available at / 113 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p192-204
Description and Table of Contents
Description
地名を単純に「土地の名称」という見方だけで眺めるのではなく、その地名の性質に注目すると、その特色が姿を現してくる。住民と重要なかかわりのない地表空間には、地名がなく、住民が自分たちの必要のためにつけた小さい地名のなかには、公称される台帳上の名称とはまったく異なったものも少なくない。本書は、そんな地名に関する考察を集めたものである。
Table of Contents
- 第1章 東京都西部杉並区の通称地名
- 第2章 沿岸・海面の呼称について
- 第3章 土地開発と灌漑慣行—淡路島を例に
- 第4章 山岳信仰に基づく社寺の発生と分布—とくに美作地方を例として
- 第5章 戦国末期尾張武士の出生地について—随筆『塩尻』の記載をもとに
- 第6章 「マット」と「ケット」後日譚
by "BOOK database"