書誌事項

日本史図書目録

日外アソシエーツ編集

(歴史図書総目録, 7, 8, 10, 11)

日外アソシエーツ , 紀伊國屋書店 (発売), 1999-

  • 91/97 古代・中世・近世
  • 91/97 近代・通史
  • 1998-2003 古代・中世・近世
  • 1998-2003 近代・通史

タイトル別名

Catalog of Japanese history books

タイトル読み

ニホンシ トショ モクロク

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

著者名索引, 書名索引, 事項名索引: 古代・中世・近世:p[505]-794. 近代・通史:p[637]-1025

1998-2003 古代・中世・近世の索引: p[515]-814

1998-2003 近代・通史の索引: p[715]-1164

内容説明・目次

巻冊次

91/97 古代・中世・近世 ISBN 9784816915406

内容説明

政治史、経済史、社会史から思想史、宗教史、美術史、文学史、地方史まで、日本の古代、中世、近世のいずれかの時代を扱った図書を、その図書の主題に関係なく収録した図書目録。1991年(平成3年)から1997年(平成9年)までの7年間に日本国内で刊行された図書14680点を収録。掲載項目は、書名、副書名、巻次、各巻書名、著者表示、版表示、出版地(東京以外を表示)、出版者、出版年月、ページ数または冊数、大きさ、叢書名、叢書番号、定価、ISBN、NDCなど。巻末に、著者名索引、書名索引、事項名索引付き。
巻冊次

91/97 近代・通史 ISBN 9784816915611

内容説明

日本の近代を扱った図書、日本史を通史的に扱ったり、時代を特定せずに様々な分野の歴史を扱った図書を、その図書の主題に関係なく網羅的に集めた図書目録。1991年(平成3年)から1997年(平成9年)までの7年間に日本国内で刊行された図書19694点を収録。掲載データは、書名、副書名、巻次、各巻書名、著者表示、版表示、出版地、出版者、出版年月、ページ数または冊数、大きさ、叢書名、叢書番号、注記、定価(刊行時)、ISBN、NDC、内容など。五十音順の著者名索引、書名索引、事項名索引がある。

目次

  • 近代史(近代一般;法制史;軍事史;外交史;経済史;社会史;思想史;宗教史;学術・教育史;文化史;美術史;建築史;芸能史;言語史;文学史;地方史)
  • 日本史通史(日本史一般;法制史;外交史;経済史;社会史;思想史;宗教史;学術・教育史;文化史;美術史;建築史;芸能史;言語史;文学史;地方史)
  • 索引(著者名索引;書名索引;事項名索引)
巻冊次

1998-2003 古代・中世・近世 ISBN 9784816918377

内容説明

政治史、経済史、外交史から思想史、美術史、文学史、地方史まで日本の歴史(古代・中世・近世)に関するあらゆる分野の図書を網羅した図書目録。1998〜2003年の6年間に刊行された図書13393点を収録。著者、タイトル、テーマ・地名など多様なアプローチが可能な「著者名索引」「書名索引」「事項名索引」付き。

目次

  • 前近代史(前近代一般;外交史;社会史;思想史;宗教史;学術・教育史;文化史;美術史;建築史;芸能史 ほか)
  • 古代史(古代一般;先史時代;上代史一般;大和時代;飛鳥時代;奈良時代;平安時代全般;平安初期・中期;平安末期;法制史 ほか)
  • 中世史(中世一般;鎌倉時代;室町時代;戦国時代;安土・桃山時代;法制史;外交史;経済史;社会史;思想史 ほか)
  • 近世史(近世一般;諸家人物伝・系譜;古文書;江戸時代史料;幕藩体制;江戸初期;江戸中期;江戸後期;幕末;法制史 ほか)
巻冊次

1998-2003 近代・通史 ISBN 9784816918391

内容説明

主題を超えて時代を見渡せる歴史図書総目録の最新版。政治史、経済史、外交史から思想史、美術師、文学史、地方史まで日本の歴史(近代・通史)に関するあらゆる分野の図書を網羅した図書目録。1998〜2003年の6年間に刊行された図書19400点を収録。著者、タイトル、テーマ・地名など多様なアプローチが可能な「著者名索引」「書名索引」「事項名索引」付き。

目次

  • 近代史(近代一般;法制史;軍事史;外交史;経済史 ほか)
  • 日本史通史(日本史一般;法制史;外交史;経済史;社会史 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ