グラモフォン・フィルム・タイプライター
Author(s)
Bibliographic Information
グラモフォン・フィルム・タイプライター
筑摩書房, 1999.4
- Other Title
-
Grammophon film typewriter
グラモフォンフィルムタイプライター
- Title Transcription
-
グラモフォン フィルム タイプライター
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
グラモフォン・フィルム・タイプライター
1999
Limited -
グラモフォン・フィルム・タイプライター
Available at / 248 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
361.45:Ki-79020000200
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(Berlin: Brinkmann & Bose, 1986)の翻訳
原注/文献一覧: p[397]-445
Description and Table of Contents
Description
蓄音機(聴覚技術メディア)・映画(視覚技術メディア)・タイプライター(文書技術メディア)—メディア史を彩る三つのテクノロジーの華々しい登場から、その展開とともに文字文化が解体してゆく歴史を、フーコーの系譜学的手法とラカンの精神分析を用いた驚異的なディスクールで、戦争までを視野に収めて描き出す壮大なメディア論。
Table of Contents
- 導入(ケーブルによるネットワーク化;メディアを連結するシステム ほか)
- グラモフォン(発明の歴史;魂の自然科学 ほか)
- フィルム(映画は歴史を切断する;目の錯覚と自動武器 ほか)
- タイプライター(男の手から女の機械へ;ハイデガー「手とタイプライターについて」 ほか)
by "BOOK database"