Bibliographic Information

アイの絵本

くさかべのぶゆきへん ; にしなさちこえ

(そだててあそぼう, 18)

農山漁村文化協会, 1999.4

Title Transcription

アイ ノ エホン

Available at  / 205 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

アイ色というと、きみは、どんな色を思いうかべるかな?水色?マリンブルー?群青色?それとも…日本では布をアイ色に染めるために、おもにタデアイという草を使って染めてきたんだ。さあ、アイを育てて、世界にひとつしかないアイ染めの作品にチャレンジしてみよう。

Table of Contents

  • 青い生地がうつくしい、日本の青は「あい」の色
  • インディガンがインディゴになって、青になる
  • 青い色のカラアイと、赤い色のクレアイ
  • 風にユラユラ、日本のアイは、タデの仲間
  • 品種紹介
  • 栽培ごよみ
  • さあ、いよいよアイのタネをまこう!
  • プランターや鉢で栽培してみよう
  • みじかく刈りこんで、1番刈りの収穫だ!
  • とってもかんたん、たたき染め〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA41201710
  • ISBN
    • 9784540981470
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    36p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top