書誌事項

学校園の観察実験便利帳

日本農業教育学会編

農山漁村文化協会, 1999.4

タイトル読み

ガッコウエン ノ カンサツ ジッケン ベンリチョウ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

栽培から広がる学びの世界が鮮明になり、栽培活動が楽しく深まる。60余種の作物・野菜・草花などの観察のヒントとおもしろ実験を満載。作物を取り巻く土・気象などの多様な環境を発見・深める実験も豊富。生活、理科、技術・家庭、そして環境学習、総合的な学習の時間に必携。

目次

  • 1 栽培植物の観察実験—その広がる世界へ(学校園から、栽培から見える世界;栽培(観察実験)から広がる学びの世界;学校園での観察実験の進め方 ほか)
  • 2 観察実験の着眼点—何をいつ見るか(植物の体のつくり・成長と観察実験;栽培をはじめる前の観察実験;栽培のなかでの観察実験)
  • 3 学校園での観察実験の実際—作物・野菜・草花・果樹・緑化植物、環境(作物の観察実験;野菜の観察実験;草花の観察実験)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41211827
  • ISBN
    • 4540980564
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    200p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ