よくわかる情報公開制度 : 情報公開って何?

書誌事項

よくわかる情報公開制度 : 情報公開って何?

青山彰久著

法学書院, 1999.5

タイトル別名

The access to government information act

タイトル読み

ヨク ワカル ジョウホウ コウカイ セイド : ジョウホウ コウカイッテ ナニ?

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

情報公開制度の持っている力とは何か、この制度はどのような歴史をたどって出来上がったのか、仕組みはどのようになっているのかなどを、わかりやすく解説したのが本書。また、国の法制化に先立って17年の歴史がある自治体の実例をもとに、どのような情報が公開になったり、非公開になったりするものなのかを説明。

目次

  • 第1部 情報公開制度って何?(情報公開の力;情報公開はなぜ必要か;情報公開制度はどこから来たか;情報公開制度の仕組み)
  • 第2部 公開か非公開か(個人情報;行政情報;法人情報)
  • 第3部 新しい時代へ(情報公開法;これから)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41455661
  • ISBN
    • 4587215805
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 5, 253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ