英国電気通信事業成立史論

書誌事項

英国電気通信事業成立史論

佐中忠司著

大月書店, 1999.3

タイトル読み

エイコク デンキ ツウシン ジギョウ セイリツ シロン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p259-264

内容説明・目次

内容説明

オリジナル史料を駆使し、黎明期の英国電話事業の具体的実情を解明するなかで、地方公営電話事業の歴史的存在を発掘。現代的視点から未開拓分野にとりくんだ貴重な研究成果。

目次

  • 第1部 英国における初期の電気通信事業政策と地域の電話事情(英国における初期の電気通信事業政策;英国における電話事業への地方都市の参入)
  • 第2部 英国における地方公営電話事業(タンブリッジ・ウェルズ市営電話事業;グラスゴー市営電話事業;ポーツマス市営電話事業;ハル市営電話事業)
  • 第3部 英国における初期電話事業—電話事業の地方公営化が挫折した事例と初期電気通信事業の歴史的総括(電話事業の地方公営化をめぐる逡巡;英国における初期電気通信事業の歴史的総括)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41586499
  • ISBN
    • 4272150286
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ