書誌事項

平家物語発生考

武久堅著

おうふう, 1999.5

タイトル読み

ヘイケ モノガタリ ハッセイコウ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、平家物語成立過程の、特にその発生段階の状況分析を手掛かりに、輻輳するこの物語の発生事情の解明に取り組んだ、生成平家物語論、発生考篇である。

目次

  • 第1編 平家物語の発生と後白河院近習(平家物語発生の時と場;後白河院系物語群の輪郭と性格;後白河院「伝奇」と「住吉大明神」)
  • 第2編 平家物語の成立と九条家周辺(平家物語における摂関家の構図;九条家の源二位頼朝卿;『安徳神話』の誕生;壇ノ浦合戦後の女院物語の生成—『閑居友』と延慶本平家物語の関係・再検討)
  • 付編 読み本系諸本の成立と展開(読み本系諸本の成立と展開;大嶋神社・奥津嶋神社蔵「平家物語断簡」は二十四巻本か;研究史展望)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41773306
  • ISBN
    • 4273030640
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ