書誌事項

記憶のかたち : コメモレイションの文化史

阿部安成 [ほか] 編

柏書房, 1999.5

タイトル別名

Commemoration

タイトル読み

キオク ノ カタチ : コメモレイション ノ ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 小関隆, 見市雅俊, 光永雅明, 森村敏己

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

過去の「記憶化」をめぐる戦略と主体性を問う。「国民の正史」構築にむけて記憶の総動員がなされているいま、歴史学は記憶をどう記述するのか。コメモレイション(記念・顕彰行為)の分析を通じてナショナル・ヒストリーのフィクション性を実証する。

目次

  • 序章 コメモレイションの文化史のために
  • 第1章 横浜歴史という履歴の書法—「記念すること」の歴史意識
  • 第2章 銅像の貧困—19‐20世紀転換期ロンドンにおける偉人銅像の設立と受容
  • 第3章 火薬陰謀事件を忘れるな!
  • 第4章 歴史と記憶の間
  • 第5章 忘却が記憶を成立させる—「かたち」の選択とその多様化をめぐって
  • 第6章 歴史記述の前提としてのフィクション
  • 終章 「記憶のかたち」が表象するもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41813568
  • ISBN
    • 4760117636
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ