知識転換の経営学 : ナレッジ・インタラクションの構造
Author(s)
Bibliographic Information
知識転換の経営学 : ナレッジ・インタラクションの構造
東洋経済新報社, 1999.6
- Other Title
-
知識転換の経営学 : ナレッジインタラクションの構造
- Title Transcription
-
チシキ テンカン ノ ケイエイガク : ナレッジ インタラクション ノ コウゾウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 159 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
336.17-38080210301402
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p189-200
Description and Table of Contents
Description
本書の基本的な命題とは、ある状況下では、トランスフォーマーと本書で呼ぶ特定の組織メンバーがこの情報・知識のやりとりの中で決定的に重要な役割を果たしており、かれらを中心としたコミュニケーション・ネットワークのマネジメントこそが技術革新を組織内で促進するための主要な考慮要因となる、というものである。
Table of Contents
- 第1章 ナレッジ・インタラクションの特徴(分析視角:コミュニケーション・アプローチ;3段階のコミュニケーション・フロー;ナレッジ・インタラクションの構造;新たな組織的要因としてのインタラクション類似性)
- 第2部 知識転換による影響(ネットワーク・インターフェイスにおける知識転換;境界連結活動における学習効率性:アレン的ゲートキーパーの再発見;新たな技術マネジメントへのインプリケーション)
by "BOOK database"