琉球・沖縄史研究序説

Bibliographic Information

琉球・沖縄史研究序説

山下重一著

御茶の水書房, 1999.7-2004.12

  • [正]

Other Title

琉球沖縄史研究序説

Title Transcription

リュウキュウ オキナワシ ケンキュウ ジョセツ

Available at  / 156 libraries

Note

[正]: 第1部 琉球王国の異国接触, 第1章 プロヴィデンス号琉球来航記, 第2章 ベイジル・ホールとジョン・マクラウドの琉球来航記, 第3章 琉球通事・牧志朝忠, 第2部 明治期沖縄史点描, 第1章 琉球処分, 第2章 改約分島交渉と井上毅, 第3章 初期の沖縄県政, 第4章 宮古島人頭税廃止請願運動

Description and Table of Contents

Volume

続 ISBN 9784275003508

Table of Contents

  • 第1章 ゴービルの『琉球諸島に関する覚書』(一七五八年)(地理;歴史;制度・風俗・習慣;冊封儀礼)
  • 第2章 英艦サマラン号の琉球・長崎来航(サマラン号の八重山来航まで;石垣島と宮古島の調査と見聞;与那国島と那覇への来航;長崎来航;再度の那覇来航)
  • 第3章 石垣島ロバート・バウン号事件の一考察(ロバート・バウン号の石垣島漂着;英艦リリー、コンテスト両号の出動;米艦サラトガ号の出動と苦力の処置;苦力貿易に対するイギリス当局の見解と政策)
  • 第4章 ベッテルハイムの琉球滞在とイギリスの対琉球政策(「琉球海軍伝道会」の創立とベッテルハイムの派遣;「伝道の黄金時代」と王府の干渉の強化 ほか)
  • 第5章 『ジャパン・ガゼット』論説の琉球処分批判と井上毅の反論(予備的考察;古代、中世史論;地理、言語、宗教、人種、風俗;近世、近代史論)
Volume

[正] ISBN 9784275017642

Description

本書は、筆者の琉球・沖縄史に関する論文七篇で構成されている。第一部には、琉球王国の異国接触を扱った異国船来航の記録と琉球の英語通事に関する三章、第二部には、琉球処分、改約分島交渉、初期県政、人頭税廃止請願運動を取り上げた四章を収録した。

Table of Contents

  • 第1部 琉球王国の異国接触(プロヴィデンス号琉球来航記;ベイジル・ホールとジョン・マクラウドの琉球来航記;琉球通事・牧志朝忠)
  • 第2部 明治期沖縄史点描(琉球処分;改約分島交渉と井上毅;初期の沖縄県政;宮古島人頭税廃止請願運動)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA42186204
  • ISBN
    • 4275017641
    • 4275003500
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top