学校をつくり変える : 「崩壊」を超える教育改革

書誌事項

学校をつくり変える : 「崩壊」を超える教育改革

永井順国著

小学館, 1999.8

タイトル読み

ガッコウ オ ツクリカエル : ホウカイ オ コエル キョウイク カイカク

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「学級崩壊」を乗り超える—臨教審以降の教育改革の核心と新学習指導要領下の学校像を教課審委員が明快に描く。

目次

  • 「第3の教育改革」(教課審700日の攻防;臨教審から中教審へ—改革の流れを総括する)
  • 学習指導要領の変遷をたどる—学校は、子どもは、どう変わってきたのか
  • 対談/学校に新しい「学びの装置」を—「内容削減=学力低下」のスパイラルを乗り超える
  • 終章に代えて 「問題は大学入試」なのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42227221
  • ISBN
    • 4098372738
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ