図解よくわかるディジタルIC回路の基礎 : ディジタルとアナログから演算回路まで

Bibliographic Information

図解よくわかるディジタルIC回路の基礎 : ディジタルとアナログから演算回路まで

松田勲, 伊原充博著

技術評論社, 1999.7

Other Title

よくわかるディジタルIC回路の基礎

ディジタルIC回路の基礎 : 図解 : よくわかる

Title Transcription

ズカイ ヨク ワカル ディジタル IC カイロ ノ キソ : ディジタル ト アナログ カラ エンザン カイロ マデ

Available at  / 114 libraries

Note

参考文献: p298

Description and Table of Contents

Description

本書は、ディジタル回路を設計するにあたり必要な知識や、考え方をわかりやすく解説しています。ディジタル回路について予備知識を持っていない人でも抵抗なく読み進められるように、ディジタル回路の考え方の基礎になっているブール代数から、ディジタル回路の設計法、よく用いられるディジタルICまで多くの図を用いてていねいに解説しました。また、コラムを随所に入れて、基本事項の解説を行っています。

Table of Contents

  • 第1章 ディジタル回路の基本
  • 第2章 ディジタル回路に関する基礎理論
  • 第3章 MIL記法による論理回路設計
  • 第4章 作りたい機能を論理回路化する方法
  • 第5章 ディジタルICの種類と動作原理
  • 第6章 ディジタルICの特性とインタフェース
  • 第7章 複合ゲート
  • 第8章 フリップフロップ
  • 第9章 カウンタ
  • 第10章 メモリ
  • 第11章 演算回路
  • 第12章 表示回路

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA42294728
  • ISBN
    • 4774108049
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    303p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top