書誌事項

ポケット詩集

田中和雄編

童話屋, 1998.11-

  • [1]
  • 2
  • 3

タイトル読み

ポケット シシュウ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

[1],2:作者紹介・初出一覧: p152-157

3:作者紹介・初出一覧: p151-157

収録内容

  • [1]: 雨ニモマケズ [ほか] / 宮沢賢治 [ほか著]
  • 2: 道程 [ほか] / 高村光太郎 [ほか著]
  • 3: 水の星 [ほか] / 茨木のり子 [ほか著]

内容説明・目次

巻冊次

[1] ISBN 9784887470033

内容説明

昔の少年は詩をよく読んだものだ。それも、とびきり上等の詩ばかりを、だ。そしてよく考え、「足る」を知った。みんなへっぴり腰を恥じて涼しげな目の下に、素朴な正義感をひそかにかくしていた。子どもよ、そして子どもの心を持った大人たちよ、この時代にとびきり志の高い詩を読みなさい。

目次

  • 雨ニモマケズ(宮沢賢治)
  • 聴く力(茨木のり子)
  • くまさん(まど・みちお)
  • 学校(辻征夫)
  • 虫の夢(大岡信)
  • I was born(吉野弘)
  • 系図(三木卓)
  • ぼくがここに(まど・みちお)
  • 秋の夜の会話(草野心平)
  • 練習問題(阪田寛夫)〔ほか〕
巻冊次

2 ISBN 9784887470248

目次

  • 道程(高村光太郎)
  • 二十億光年の孤独(谷川俊太郎)
  • 山林に自由存す(国木田独歩)
  • 六月(茨木のり子)
  • 雲の信号(宮沢賢治)
  • 花(村野四郎)
  • 素朴な琴(八木重吉)
  • ひとり林に(立原道造)
  • われは草なり(高見順)
  • うさぎ(まど・みちお)〔ほか〕
巻冊次

3 ISBN 9784887470484

目次

  • 水の星(茨木のり子)
  • 夕づつを見て(佐藤春夫)
  • 朝を愛す(室生犀星)
  • 月から見た地球(北原白秋)
  • 誰か(宗左近)
  • 単純な朝餐(山村暮鳥)
  • 遠景(木山捷平)
  • 風景(山村暮鳥)
  • 海鳴り(高良留美子)
  • 嫁こ(斎藤庸一)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42305041
  • ISBN
    • 9784887470033
    • 488747024X
    • 4887470487
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
ページトップへ