北インド
著者
書誌事項
北インド
(世界歴史の旅)
山川出版社, 1999.7
- タイトル別名
-
North India
- タイトル読み
-
キタインド
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
北インド
1999
限定公開 -
北インド
大学図書館所蔵 件 / 全139件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
写真: 大村次郷
参考文献: p195
内容説明・目次
内容説明
サリーの華やかな色合い。悠久たるガンジスの流れ。インドの旅は日本では出会えない不思議な魅力に満ちている。その源泉は「歴史」にある。多くの異なった民族が来住し、長い年月をかけて築き上げた文化。北インドには、インダスの都市遺跡、数々の仏跡、タージ・マハルなどのインド・イスラーム建築、そしてまた、ガンジス川に沐浴する敬虔なヒンドゥー教徒の姿がみられる。混沌のインド世界がそこにある。
目次
- 第1部 北インドの歴史(諸民族の来住とインダス文明;アーリヤ民族の進出;仏教とマウリヤ朝;クシャーナ朝と商業の発展 ほか)
- 第2部 北インドの史跡を訪ねて(北西部;ハイバル峠;イスラマーバード/ラーワルピンディー;ラーホール ほか)
「BOOKデータベース」 より