書誌事項

幼児教育と脳

澤口俊之著

(文春新書, 054)

文藝春秋, 1999.8

タイトル読み

ヨウジ キョウイク ト ノウ

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人の親なら誰でも、自分の子どもが明るく元気に、そして愛情深く聡明で個性的な人間に育ってほしいと願っているだろう。そういう子どもたちが増えることこそが、日本の、いや、世界の未来にとって、とても大切なことだ。しかし、現状は逆のように見える。なぜか?そして、どうしたらよいのか?その答えは「幼児脳教育」にある。

目次

  • 第1章 教育とはすべて「脳教育」である
  • 第2章 八歳までが勝負!
  • 第3章 サルからヒトへ—進化する脳
  • 第4章 いかに育てるか
  • 第5章 人間らしく育てる—“PQ”教育とは
  • 第6章 なぜ、教育は荒廃してしまったのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42712908
  • ISBN
    • 4166600540
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ