Bibliographic Information

Japan living design

日本インテリアデザイナー協会監修

建築資料研究社(出版部), 1999.7

Other Title

日本の生活デザイン : 20世紀のモダニズムを探る

Title Transcription

Japan living design

Available at  / 148 libraries

Note

日本の生活デザイン人物年表: p3

参考文献: p157

Description and Table of Contents

Description

本書は、社団法人日本インテリアデザイナー協会創立40周年記念事業「日本の生活デザイン展」の関連書籍として編修されています。「生活デザイン」をキーワードとして、住環境という枠組みから20世紀の日本のモダニズムを見つめ直すことが企画・編集の狙いです。近代デザインの萌芽といえる大正期・1920年代を出発点とし、第2次世界大戦期を経て、ポストモダンデザインが出現するまでの昭和期の大方を覆う約50年間を取り上げ、住宅建築、家具、生活の身近な道具に目を向けました。企画・編集の特徴としては、この時代のデザインの流れを6つのテーマで捉え、日本の生活デザインをリードしたデザイナーにスポットを当て、彼らの人物像を通じて日本のモダニズムへの理解を深めようとしています。そこで、テーマとなったデザイナーご本人や、ごく近しい人々へのインタビューを行いました。「生きている言葉」が届くライブな、わかりやすい、見て楽しい、読んで楽しいデザインブックです。

Table of Contents

  • 1 デザイン運動の始まり
  • 2 近代化の実践をした建築家
  • 3 日本にやって来た欧米デザイン文化
  • 4 大衆社会とモダンリビング
  • 5 商工省工芸指導所
  • 6 建築とインテリア

by "BOOK database"

Details

Page Top