書誌事項

延喜の治と菅原道真の怨霊

石ノ森章太郎著 ; 義江彰夫原案執筆

(中公文庫, . マンガ日本の歴史 / 石ノ森章太郎著||マンガ ニホン ノ レキシ ; 9)

中央公論社, 1997.6

タイトル別名

延喜の治と菅原道真の怨霊

タイトル読み

エンギ ノ チ ト スガワラ ノ ミチザネ ノ オンリョウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 児玉幸多

3刷(2006.10.25)の発行所: 中央公論新社

関係略年表 上杉和彦編: p210-211

参考文献: p212

内容説明・目次

内容説明

九世紀末、宇多天皇は能力・識見ともに群を抜く菅原道真を側近に抜擢、藤原北家の反撥は道真の配流事件へ発展する。続く醍醐天皇の国制改革はめざましい成果をみせるが、支配力の強化は没落勢力の鬱念を顕在化させ、「道真の怨霊」を呼び覚す。

目次

  • 序章 菅原道真の登場
  • 第1章 藤原氏、最後の他氏排斥
  • 第2章 王朝国家の幕開き
  • 第3章 延喜の治と道真の怨霊
  • 付章 怨霊から天神へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42748075
  • ISBN
    • 4122028833
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ