世界史の誕生 : モンゴルの発展と伝統

書誌事項

世界史の誕生 : モンゴルの発展と伝統

岡田英弘著

(ちくま文庫, [お30-1])

筑摩書房, 1999.8

タイトル別名

世界史の誕生

タイトル読み

セカイシ ノ タンジョウ : モンゴル ノ ハッテン ト デントウ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献の解説: p273-282

巻号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

世界史はモンゴル帝国とともに始まった!地中海文明と中国文明の運命を変え、東洋史と西洋史の垣根を超えた世界史を可能にした、中央ユーラシアの草原の民の活動。モンゴルの発展と伝統から世界の歴史を読み直す。

目次

  • 第1章 1206年の天命—世界史ここに始まる
  • 第2章 対決の歴史—地中海文明の歴史文化
  • 第3章 皇帝の歴史—中国文明の歴史文化
  • 第4章 世界史を創る草原の民
  • 第5章 遊牧帝国の成長—トルコからキタイまで
  • 第6章 モンゴル帝国は世界を創る
  • 第7章 東洋史・西洋史から世界史へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42855552
  • ISBN
    • 4480035044
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ