世界の教科書は日本をどう教えているか

書誌事項

世界の教科書は日本をどう教えているか

別技篤彦著

(朝日文庫, [へ2-2])

朝日新聞社, 1999.9

タイトル読み

セカイ ノ キョウカショ ワ ニホン オ ドウ オシエテ イルカ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

風俗、習慣、歴史、文化、経済…世界各国の教科書の中で日本はどう教えられているのか。比較教科書研究の第一人者である著者が、その実状を詳細に分析、報告。同時に、日本の教科書は世界の国々をどう教えていくべきかについても考察する貴重なレポート。

目次

  • 子どもと教科書
  • 世界の教科書にみる日本記述の変遷の概要
  • 各国別にみた日本記述の具体例
  • アメリカの社会科教科書
  • 国を教えるとは何か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43208346
  • ISBN
    • 402261272X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ